この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ブログを始めようかと思っているけど、メリットやデメリットを知っておきたい。
本記事はこのような要望に応えます。
自分は過去に無料ブログを40個以上、WordPressブログをこのブログを含めて3つ作ってきました。もちろん収益化も果たしています。
そんな自分の経験をもとに、ブログのメリット・デメリットを解説していきます。
本記事の目次
ブログのメリット
ブログのメリットは次の3点です。
✔不労所得が得られる
✔超ローリスク・ハイリターン
✔インプットの質が上がる
それぞれ詳しく解説します。
ブログの最大のメリットは不労所得を得られることです。なぜ不労所得が得られるのかと言うと、Google先生のおかげになります。
つまり、Googleの検索エンジンにより人々が勝手に検索してアクセスしてくれるからです。
Googleの仕様上、1度上位表示ができるようになると、よほど大きなアップデートが無い限り検索順位は下がりません。
そのため、ある程度ほったらかしでも不労所得が発生する仕組みです。
例えばこのブログだと「ブログ」とか「Webライター」というキーワードで検索の上位に表示されればいいなぁという感じ。
そこから、アフィリエイトやリアルビジネスの集客につなげていくイメージです。
ブログをビジネスと捉え、しっかりと収益を出すことにフォーカスして取り組むなら、これほど超ローリスク・ハイリターンなビジネスは無いでしょう。
ブログを立ち上げる際にかかる費用は、WordPressでブログを作ったとして、サーバーとドメイン代くらいなものです。
1万円もあれば始めることができてしまいます。もちろん在庫のようなものもありません。
たとえ失敗したとしても、赤字のリスクは限りなく低いのです。
それでいて、1度アクセスを集めることに成功すると不労所得が入ってくるわけですから、他には無い超ローリスク・ハイリターンのビジネスモデルと言えます。
インプットはアウトプットの場があることによって、格段に質が上がります。
例えば、1週間後に新入社員に向けてSDGsを説明しなくてはいけない会議があるとしたら、必死でSDGsを学びますよね?
仮想通貨について説明しなくてはいけない場があるとしたら、仮想通貨をググりまくりますよね?
その結果何が起きるかというと、インプットの質が上がって、確実に自分の知識として定着します。
自分がこのブログを毎日更新している理由もまさにそこ。
常にアンテナを立て、必死に働き、猛烈にインプットすることによってアウトプットしています。
そんな毎日を送ることによって、無理くり自分を成長させるという狙いです。自己成長という部分もブログのメリットですね。
ブログのデメリット
ブログのデメリットはアクセスが集まるまでに時間と量が必要なことに尽きます。ブログ運営のイメージは上の画像のような感じです。
ある程度のブログの運営期間と記事の量がないと、Google先生は認めてくれないんです。検索上位に表示してくれないんですね。だからアクセスが集まらない。
ジャンルにもよりますが、目安としては半年から1年、記事の量は最低でも100記事は必要になります。
自分が運営しているもうひとつのブログは、アクセスが集まり収益が出るようになるまで1年かかりました。
記事数にして120記事くらい投稿してようやくです。
この時間と量の問題がブログの最大にして、唯一のデメリットと言えるでしょう。
ブログの始め方
稼ぐことを目的のひとつとしてブログを始めるのなら、WordPressでブログを作りましょう。
なぜなら、無料ブログのようにどこかのプラットフォームに乗っかっているわけでなく、自分で自由にマネタイズを図れるからです。
WordPressと聞くだけで拒否反応を示す人も多いですが、実はとても簡単。実際に自分が初めてWordPressでブログを作ったのは40歳過ぎてからです。
ITに疎かった自分でも、それから2つのWordPressブログを作ることができたので、誰にでもできます。
詳しいWordPressブログの始め方の手順はこちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
ブログは稼げるツールです
ブログは稼げるツールです。自分が運営しているブログの報酬画面は以下の通り。
収益化まで1年かかりましたが、その後は安定して毎月3万円前後の収入をもたらしてくれています。
金額はそれほど多くはないですが、一人暮らしの身としては食費分をブログが稼いでくれるので大変助かっていおります。
世の中には月に数百万と稼いでいるブログもたくさんあり、そこと比べてしまうと自分はまだまだですが、今後も収益を伸ばすべくいろいろ施策を行っていく予定です。
結果が出たら、そのノウハウを体系化してお伝えしますね。
今回は以上です。それでは素敵なブロガーライフを送っていきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。