【文章力を上げるには】文章力アップのための7つの方法【継続せよ】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

文章力を上げたい人
文章力を上げたい人

もっと文章力を上げたい。職場で作成するレポートや報告書がいまいちわかりにくいと指摘されるし…文章力を上げるにはどうしたらいいんだろう?

本記事はこのような疑問に答えていきます。

ちなみに本記事で言うところの文章力とは、いかにわかりやすい文章を書くかということです。そのため小説家になりたいといった方のニーズにはお応えすることはできないでしょう。その点はあしからず。

あくまでも普段の仕事や発信活動に役立つ文章力アップについて解説していきます。

本記事でわかること

✔現代における文章力の必要性

✔文章力を上げる具体的な7つの方法

A.J
A.J

こんにちは。ブロガー・WebライターのA.Jです。現在ブログを2つ運営し、その合間にWebライターの仕事を行っています。文章力はそこそこある方です。そんな自分が文章力を上げる方法について書いていきます。

現代における文章力の必要性

ホリエモンは「電話は悪である」と言います。曰く、人の時間を勝手に奪うものだからだそう。

つまり、自分のタイミングでコミュニケーションを取ろうとするのは、相手の都合を考えていない自分勝手な行為だということです。

この認識は若い世代を中心に一般化しつつあり、ビジネスの場面やプライベートでもテキストによるコミュニケーションが主流になっています。

あなたもLINE、メール、ChatWorkなどに費やしている時間のほうが多いのではないでしょうか?

そこで重要になってくるのが文章力です。

今やLINEの何ターンかのやり取りで、仕事ができる人・できない人の判断が下されてしまう時代。

ちょっとした言葉遣いの差や言い回しの差で、その人の能力が判断されてしまうのです。

また、「そんな言い方しなくても…」とか「結局何が言いたいんだろう?」ということが起こってしまうと、人間関係にも影響を及ぼします。

パートナーや友人に誤解を与えるようなことになってしまってムダに喧嘩とかしたくないですよね?

このように文章力は仕事だけでなく、プライベートにおいても重要なスキルと言えます

そこの部分をおろそかにしてしまっては、それだけで大きな損失を被ってしまうのです。

文章力を上げる7つの方法

1.良い文章に触れる

良い文章、わかりやすい文章に多く触れていないと、自分でもわかりやすい文章は書けません。

本を読むことはもちろん、ブログやTwitterなどでも非常にわかりやすい文章を書かれる方は大勢います。

ここでは学習用におすすめの本と、ブログ・Twitterをひとつづつ紹介していきますね。

本:「本日は、お日柄もよく」(原田マハ)

ブログ:manablog(マナブさん)

Twitter:@ブログ×SNSマーケティング(クロネコ屋さん)

本に関しては小説になります。文章がきれいなのはもちろんですが、内容がスピーチライターに関するもので、伝わりやすい原稿を書くという意味でもすごく参考になります。

ブログとTwitterに関してはその界隈でのトップレベルの方々。有益な発信もそうですが、その文章のわかりやさすは非常に勉強になります。

2.毎日書く

シンプルなことですが、毎日「書く」作業をしないことには文章力は上がりません。

おすすめなのはブログとTwitterのどちらかを毎日更新すること。

たとえ140文字のTwitterであっても、毎日継続して行うことによって文章力は確実に上がります。

もちろん「今日は〇〇に行きました」とか「〇〇を食べました」のようなツイートではダメですよ。

140文字いっぱい使って、有益な情報や自分の主張をツイートしましょう。

いちばん良いのはツイートした内容をブログで深堀りしてみるということ。つまり両方やるということです。

1週間に1記事でもブログを更新できれば、1年後には文章力は格段に上がっていること間違いありません。

なお、ブログはWordPressで作ることをおすすめします。始め方に関してはこちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

3.型を知る

あらゆることに言えますが、基本の型を知っておくことはとても重要なことです。

当然、文章にも基本の型が存在します。

ただ、あれこれ取り入れようとすると、なかなか筆が進まなくなるのも事実です。

そこでおすすめなのが、次にあげる本を一冊だけ読んでください。

この本に書かれていることを身につければ、それだけでわかりやすい文章は書けます。ぜひチェックしてみてください。

4.構成力を身につける

レポートや報告書のような比較的長い文章を書く際には、構成力が必要になります。これを身につけるには、文章から学ぶというよりも、人の話から学んだほうが身につきやすいです。

ここにその構成力が非常に勉強になるYouTubeのリンクを貼っておきます。

お笑い芸人さんだけあって話が上手なのもありますが、特筆すべきはその構成力。これは文章を書く際にも参考になるものです。

YouTubeチャンネルのリンクも貼っておきますのでぜひ参考にしてみてください。

西野亮廣エンタメ研究所ラジオ【公式】

5.要約力を身につける

これに関しても、レポートや報告書を書く際に必要になる要素。

物事の本質を瞬時に理解し、明確かつ簡潔にまとめることは、人に伝わりやすい文章を書くためには必要なことです。

要約力を学ぶことについても、おすすめのYouTubeチャンネルを紹介しておきます。

中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY

このチャンネルの動画全てにあるホワイトボードの内容は、要約力を身につけるためには非常に参考になります。

特に、書籍を紹介している動画のホワイトボードが秀逸。本一冊の内容が的確にまとめられており、とても参考になりますのでチェックしてみてください。

6.調べる癖をつける

これはわからない言葉や、気になる言い回しがあればすぐに調べてみるということです。

例えば「齟齬」「定量的」「煩雑」「研鑽」「水泡に帰する」「琴線に触れる」といった言葉たち。

一瞬「あれなんだっけ?」と思ってしまいますよね。

それらの意味をきちんと調べ、自分のものにすれば語彙力や表現方法が豊かになるということです。

7.ライティングの仕事をしてみる

実際にライティングの仕事をしてみることによって、格段に文章力は上がります。

Webライターの仕事ですと、クラウドソーシングサイト上で初心者OKのものがたくさんありますのでおすすめです。

Webライターの仕事の始め方はこちらの記事で詳しく解説してますので合わせてご覧ください。

まとめ

文章力は今の時代、仕事でもプライベートでの必要なスキルです。最後に文章力を上げる方法をまとめておきます。

  1. 良い文章に触れる
  2. 毎日書く
  3. 型を知る
  4. 構成力を身につける
  5. 要約力を身につける
  6. 調べる癖をつける
  7. ライティングの仕事をしてみる

いずれにせよ継続して行うことが必要です。

ぜひ、文章力を上げて人生を豊かにしましょう!

それでは以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。